カテゴリ一覧

寸法//長さ:335.4×幅:39.8×厚さ:30.5mm、取付ピッチ:300mm
寸法図//小糸 LED車高灯&ストップ・ターン シーケンシャル LED-ADDRCLS 24VのPDF寸法図
仕様//定格:24V0.14W(車高灯)/1.6W(ストップ)/2.6W(ターン)、シーケンシャル、UN(ECE)部品認証取得品
JANコード:4961065212660

【製品の紹介】
車両上端部に取付け、リアコンビネーションランプと連動し、車高灯、ストップ、ターン(右左折時)、ハザードを点灯。周辺車両・歩行者に進路変更・停車をいち早くアピールし、巻き込み事故/追突事故の防止に役立ちます。本製品はシーケンシャル仕様で、シーケンシャルターンのリアコンビネーションランプと同期化できるようになりました。

【ご注意事項】

  • ※法規改正により、2019年2月10日以降の生産車から、義務付けランプ(リアコンビネーションランプ)のリアターンと増灯のリアターンは同じ点灯モード(シーケンシャルor通常点滅)で作動する事を義務化された為、義務付けランプの点灯モードに合わせてお選びください。
  • ※縦方向でのお取付けはできません。
  • ※小糸オールLEDリアコンビネーションランプ(歌舞伎デザイン/3連タイプ/2連タイプ)と同時装着する場合は、別売のオプション品(小糸 LED車高灯&ストップランプ 分岐ハーネス LEDTOP-HIK小糸 LED車高灯&ストップランプ 中間ハーネス LEDTOP-CH)をご使用になると、車両側ハーネスの加工が不要となります。
  • 小糸 LED車高灯&ストップランプ 中間ハーネス LEDTOP-CHの使用しない機能の配線については、水が入らないよう端末処理をしてください。
  • 小糸 LED車高灯&ストップランプ 中間ハーネス LEDTOP-CHをご使用の場合は、小糸 LED車高灯&ストップランプ 分岐ハーネス LEDTOP-HIK も同時にご使用いただくことを推奨します。
  • ※本商品は、「乗員9人以下の乗用車」「車両総重量が3.5t以下の貨物車」「車両総重量750kg以下の被牽引車」及びそれ以外の車両でハイマウントストップランプが装着されている車両には使用できません
  • ※車両取付けに関しては、保安基準に準じ「地上高:義務付けランプ(リアコンビネーションランプ)の発光部に対し、600mm以上の構造上可能な限り最も高い位置」及び「テール/ストップランプは、車両最外端から発光部まで、400mm以内」の所定位置の左右対称に確実に取付けて下さい。
  • ※本商品をご使用になる前に、商品に同梱の「取扱説明書」を必ずお読みいただき、内容をご理解された上で正しくご使用下さい。

◆必ずお読み下さい 
※本製品は、御取り寄せ品です。
※本製品は、ご返品不可です。ご了承下さい。 ⇒キャンセル・ご返品について

eコンシェルジュからのお知らせ

商品に関連した知識データベースの記事

その他の関連記事はこちら

レビューを書きませんか?

現在商品レビューはありません....

5492293 new 4961065212660
小糸製作所
言語選択