カテゴリ一覧

その他燃料タンクパーツ

「その他燃料タンクパーツ」のカテゴリでは、トラックの燃料タンクに使われる「ステーゴム」と「ホース吊金具」を販売しています。

その他燃料タンク部品の「ステーゴム」とは

「ステーゴム」とは、燃料タンクと取り付けステーの間に挟まっているクッション材のことです。

トラックの燃料タンクは車両フレームに固定された「L字」のステーの上に載っており、バンドで固定されています。ステーとタンクは金属なので直接当たっていると、振動を受けたときに劣化を早めたり滑ったりする恐れがあるため、燃料タンクとステーの間に、ステーゴムを挟むことで柔軟性を持たせています。

ヤマダボディーワークスで販売しているステーゴムの寸法は、厚み3mm・幅45mm・長さ5000mmです。

その他燃料タンク部品の「ホース吊金具」とは

「ホース吊金具」は、複数の燃料タンクを装着したトラックに使われるパーツです。燃料をエンジンに送っているメインタンクと、メインタンクへ燃料を補給するサブタンクの間はタンクコックと燃料ホースでつながっています。

タンクコックが燃料タンクの底面にある場合は、コックの間をつなぐ燃料ホースが垂れ下がってしまいます。燃料ホースが地面に近づくと道路の段差や落下物などに引っかかって損傷する恐れがあるため、ホース釣り金具で支える必要があるのです。

タンクコックのホースニップルから燃料ホースを抜けづらくするための「ホースバンド」も付属しています。燃料ホースの端部にホースバンドを取り付け、ボルトを締め込むだけで燃料ホースを固定できます。

並び替え
並び替え

詳細検索


カテゴリ

言語選択