カテゴリ一覧

カヤバ・HANIL PRECISIONガススプリング/ガスダンパー

ガススプリングやガスダンパーは、トラックのリヤの跳ね上げ式扉に使用されます。近年は、移動販売車やキッチンカーなどの普及によりサイドの跳ね上げ式扉にも使用されております。ガススプリングやガスダンパーは消耗品の為、使用頻度や使用環境(寿命が短くなりやすい高温や極端な低温下での使用)により、反発力が弱まり交換が必要です。

トラックの扉に必要不可欠なガススプリング・ガスダンパー

ガスダンパー・ガススプリングは、シリンダー内に込められたガスの圧力によって扉の開閉を補助する装置です。内部に高圧ガスが封入されているため、油圧式のものより構造がシンプルで安価、小型で軽量です。

また、作動させるのに必要な電源や定期的なメンテナンスも必要ありません。ただし、消耗品の為、交換は必要です。 特に大きな跳ね上げ式の扉を持つ大型トラックの場合、作業効率はもちろん、安全面を考慮しても取り付けは必要不可欠であると言えます。

ガススプリング・ガスダンパーの選び方

トラックボディ業界では、トキコのガススプリングを主に使用してきました。しかしトキコの製品は、2019年8月を持って生産を終了しました。業界では、ガススプリングが寿命で交換したくても入手ができない状況になってしまっていました。

ヤマダボディーワークスでは、カヤバのガススプリング・ガスダンパーを取り扱っております。トラックボディ業界で跳ね上げ式扉で主に使用されてきたトキコと互換性のある製品をカヤバ製で取り揃えております。

製品の選択の際は、交換対象のトキコのガススプリングのチューブ(黒い筒状の部分)の先端部に記載されている、ストックナンバー(Y○○○○の、Yから始まる4桁コード)を当社のサイトで検索してみてください。カヤバの製品で互換品がある場合は、サイトに表示されます。

ヤマダボディーワークスでは、補修・交換用途としてガススプリングを取り扱っております。新規の設置へのご相談には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

並び替え
並び替え

詳細検索


カテゴリ

言語選択