カテゴリ一覧

仕様//内訳:センサー単体R/L2個、コントロールユニット、変換ケーブルB、モニターケーブル、電源ケーブル ※専用ケーブルとセットで使用、DC12/24V共用

【商品説明】
後退事故防止用、バックセンサーです音と表示(市光HDモニター接続時)で運転者に危険を警告します。最大8個のセンサーが同時接続が可能です。バック時だけでなくフロント用センサーにより、最低地上高が低い高架下や、工場内侵入時のシャッターや看板の検知も可能。検知距離は最大3.3mで、検知距離の切替が可能です。市光のHDモニターと組み合わせる事で、どの場所がどの程度危険なのか映像で表示する事もできます。最新のデジタル方式のシステムです。トラック・バスなどの商用車の安全運行に必須の商品です

【特徴】
●音と映像(市光HDモニター接続時)で運転者に危険を警告します
●超音波のセンサー使用で距離が正確です
●センサー接続数:最大8個(前方2個、後方下側4個、後方上側2個)
●検知距離は最大3.3m
●検知距離の切替が可能:最大1.0m、1.8m、2.5m、3.3mの4段階
※前方及び後方センサーの検知距離は、選択した設定値で共通です

バックセンサーBS-300障害物検知時の表示イメージ
バックセンサーBS-300障害物検知時の表示イメージ
センサーが障害物を検知した場合、モニターの外周に「危険個所」と「危険レベル」の警告表示を行います。

バックセンサーBS-300の接続例
バックセンサーBS-300HDの接続例
バックセンサーBS-300を「後方上側」「後方下側4ヶ所」「前方」に設置した場合の各接続例を示します。

【取付上の注意点】
※本製品は、市光製であってもアナログ仕様の製品と組み合わせてご使用する事は出来ません。
※お取付の際は、別売の市光 BS-300バックセンサー用ケーブルと組み合わせてご使用ください。
※バックセンサーを2個を超えて設置する場合は、別売の市光 バックセンサー単品が必要個数分ご購入ください。

【使用上の注意点】
映像にて危険個所を確認する場合は、必ず市光HD(デジタル)モニター若しくはHD(デジタル)ドラレコ一体型モニターと組み合わせてご使用ください。

◆必ずお読み下さい 
※本製品は、御取り寄せ品です。
※本製品は、ご返品不可です。ご了承下さい。 ⇒キャンセル・ご返品について

eコンシェルジュからのお知らせ

商品に関連した知識データベースの記事

その他の関連記事はこちら

レビューを書きませんか?

現在商品レビューはありません....

1001400 new
市光工業
言語選択